• 本

誰がために鐘は鳴る 上

改版

新潮文庫 ヘ-2-6

出版社名 新潮社
出版年月 2007年11月
ISBNコード 978-4-10-210006-6
4-10-210006-7
税込価格 825円
頁数・縦 470P 16cm
シリーズ名 誰がために鐘は鳴る

商品内容

要旨

全ヨーロッパをおおわんとするファシズムの暗雲に対し、一点の希望を投げかけたスペイン内戦。1936年に始まったこの戦争を舞台に、限られた生命の中で激しく燃えあがるアメリカ青年とスペイン娘との恋を、ダイナミックな文体で描く代表作。義勇兵として人民政府軍に参加したロバートは、鉄橋爆破の密命を受けてゲリラ隊に合流し、そこで両親をファシストに殺されたマリアと出会う。

著者紹介

ヘミングウェイ,アーネスト (ヘミングウェイ,アーネスト)   Hemingway,Ernest
1899‐1961。シカゴ近郊生れ。1918年第1次大戦に赤十字要員として従軍、負傷する。’21年より’28年までパリに住み、『われらの時代』『日はまた昇る』『男だけの世界』などを刊行。その後『武器よさらば』、短編「キリマンジャロの雪」などを発表。スペイン内戦、第2次大戦にも従軍記者として参加。’52年『老人と海』を発表、ピューリッツア賞を受賞。’54年、ノーベル文学賞を受賞。’61年、猟銃で自裁
大久保 康雄 (オオクボ ヤスオ)  
1905‐1987。茨城県生れ。’36年の『風と共に去りぬ』を始め、現代アメリカ文学を中心に多数の話題作の翻訳を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)