現代人は救われ得るか 平成の思想と文芸
出版社名 | 新潮社 |
---|---|
出版年月 | 2010年6月 |
ISBNコード |
978-4-10-390913-2
(4-10-390913-7) |
税込価格 | 2,420円 |
頁数・縦 | 426P 20cm |
商品内容
要旨 |
暴力によって、犯罪によってしか、現代人は結びあえないのか―江藤淳『成熟と喪失』から四十三年、今、我々は新たな時代精神の出現を目撃する。昭和天皇大喪の礼から『1Q84』まで、平成の現実リアリティ感覚を根底から問う批評の冒険。 |
---|---|
目次 |
第1章 平成年間ははじまったのか(平成の時代精神 |
出版社 商品紹介 |
「暴力によって、犯罪によってしか、現代人は結びあえないのか」。昭和天皇大喪の礼から『1Q84』まで、平成年間の現実感覚(リアリティ)を根底から問う批評の冒険。 |
おすすめコメント
大喪の礼から『1Q84』まで、平成の現実感覚を根底から問う批評の冒険!《暴力によって、犯罪によってしか、現代人は結びあえないのか》――野村秋介の自決、阪神大震災、オウム真理教事件……平成年間では、細心と優しさが容易に無差別大量死に転じる。文学者たちはこの恐るべき空虚な日本とどう闘ってきたか? 江藤淳『成熟と喪失』から四十三年、今、我々は新たな時代精神の出現を目撃する。