不干斎ハビアン 神も仏も棄てた宗教者
新潮選書
出版社名 | 新潮社 |
---|---|
出版年月 | 2009年1月 |
ISBNコード |
978-4-10-603628-6
(4-10-603628-2) |
税込価格 | 1,320円 |
頁数・縦 | 254P 20cm |
商品内容
要旨 |
禅僧から改宗、キリシタン全盛の時代にイエズス会の理論的主柱として活躍するも、晩年に棄教。世界に先駆けて東西の宗教を知性で解体した男は、宗教の敵か、味方か?その宗教性と現代スピリチュアリティとの共通点とは?はたしてハビアンは日本思想史上の重要人物か―。謎多き生涯と思想から、日本人の宗教心の原型を探る。現役僧侶による画期的論考。 |
---|---|
目次 |
第1章 発掘されるハビアン |
出版社 商品紹介 |
禅僧から改宗、キリシタンの第一人者として活躍するも、晩年に棄教。独自の境地に至った男の生涯と思想から、日本人の宗教受容の原型を探る。 |