指揮者の役割 ヨーロッパ三大オーケストラ物語
新潮選書
出版社名 | 新潮社 |
---|---|
出版年月 | 2011年9月 |
ISBNコード |
978-4-10-603688-0
(4-10-603688-6) |
税込価格 | 1,980円 |
頁数・縦 | 316,3P 20cm |
商品内容
要旨 |
オーケストラにとって指揮者は不可欠のカリスマか、それとも単なる裸の王様か?どんな能力と資質が必要とされるのか?ウィーン・フィル、ベルリン・フィル、そしてアムステルダムのコンセルトヘボー管弦楽団を舞台に、フルトヴェングラーからカラヤン・小澤をへてゲルギエフまで―巨匠たちの仕事と人間性の秘密に迫る。 |
---|---|
目次 |
序章 指揮者の四つの条件 |
出版社 商品紹介 |
指揮者は音を出さない。では一体、何をするのか。どんな資質の持ち主か。フルトヴェングラーからゲルギエフまで、巨匠たちの仕事と人間性の秘密に迫る。 |