• 本

自分で考えて生きよう

出版社名 中央公論新社
出版年月 2017年2月
ISBNコード 978-4-12-004946-0
4-12-004946-9
税込価格 1,430円
頁数・縦 253P 20cm

商品内容

要旨

「工夫・コツ」をしあわせの種に。これが松浦弥太郎の「日々のまなざし」。

目次

第1章 暮らしの工夫・コツ きちんと考えることは楽しい
第2章 仕事の工夫・コツ 仕事をするなら気持ち良く
第3章 人間関係の工夫・コツ どんな出会いも財産になる
第4章 もの選びの工夫・コツ 丁度良いものを見つける
第5章 歳の取り方の工夫・コツ 何歳になっても発見いろいろ
第6章 趣味の工夫・コツ 心が喜ぶ「好きなこと」をしよう
第7章 食べることの工夫・コツ 「食べてきたもの」があなたをつくる

おすすめコメント

どんなことでも工夫するとコツが見つかる。コツは魔法となって暮らしをきっと美しくしてくれるだろう――松浦弥太郎の新スタンダード。

著者紹介

松浦 弥太郎 (マツウラ ヤタロウ)  
文筆家。クリエイティブディレクター。1965年、東京都生まれ。92年、オールドマガジン専門店「m&co. booksellers」、2000年、トラックによる移動書店「m&co. traveling booksellers」を開業。02年、中目黒にセレクトブックストア「COW BOOKS」を開業以来、代表を務める。『暮しの手帖』(暮しの手帖社)編集長、「くらしのきほん」(クックパッド株式会社)編集長を歴任。現在は株式会社おいしい健康の取締役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)