• 本

おしゃれも人生も映画から

出版社名 中央公論新社
出版年月 2018年9月
ISBNコード 978-4-12-005120-3
4-12-005120-X
税込価格 1,430円
頁数・縦 173P 19cm

商品内容

要旨

みなさん、もう一度、映画の魅力にハマってみませんか?ファッションも、恋愛も、生き方も、映画はちょっと先の未来を見せてくれる。

目次

01 私たちを虜にしたファッション映画
02 「普通」の恋愛は、もはや非常識
03 “血”よりも“絆”現代家族の肖像
04 美のポイントは“個性”
05 女性の働き方も激変
06 SFは近未来を先取りしたノンフィクション
07 女性に身近な料理がもつ、不思議なパワー
08 幸福な生き方、幸せな死に方

おすすめコメント

◆ベストセラー『服を買うなら、捨てなさい』のスタイリストと、ハリウッド女優のファッションにも詳しい映画ジャーナリストによる激辛放談。30年来の仲の二人は、おしゃれも恋愛も人生も、映画から学んだと断言します。 ◆「映画は、ちょっと先の未来を見せてくれる」という二人が、今こそ観てほしい映画をピックアップ。ファッションと映画という華やかな世界で活躍し続けてきた二人が語る、オシャレ観、恋愛観、人生観は、これからを生きる女性たちに、勇気と希望を与えてくれます。 ◆トレンドの最前線にいるハリウッド女優の話や、リアル女子の手本となったファッションアイテムについてなど、女性が気になるポイントも登場。映画通の人はもちろん、仕事や子育てで映画を観ることから離れてしまった人、今まで映画を観ることの少なかった人も、「もう一度映画を観てみたい」と思える1冊。

著者紹介

地曳 いく子 (ジビキ イクコ)  
スタイリスト。東京・築地生まれ。「MORE」「SPUR」「Oggi」「FRaU」などの人気ファツション誌スタイリストとしてのキャリアは30年を超え、数多くの女優のスタイリングも手がける
立田 敦子 (タツタ アツコ)  
映画評論家/ジャーナリスト。「ヴォーグジャパン」や「エル・ジャポン」「フィガロジャポン」「すばる」「キネマ旬報」などの雑誌やウェブサイト、新聞など多数の媒体で批評やインタビューなどを執筆。ファッション、ビューティー、アート、文学などへの造形も深い。エンターテインメントのエキスパートとしてコンサルティング、アドバイザーとしても活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)