• 本

なぞとき×算数脳 子どもは難問が大好き!

出版社名 中央公論新社
出版年月 2022年7月
ISBNコード 978-4-12-005553-9
4-12-005553-1
税込価格 1,485円
頁数・縦 181P 19cm

商品内容

要旨

秘訣は「パズル」「外遊び」。数理力と非認知能力が伸びる!

目次

1限目 いま注目!「非認知能力」って何?
2限目 算数オリンピックも夢じゃない!?「算数脳」のつくり方
3限目 「パズル好き」は大きく育つ―卒業生インタビュー
4限目 「算数脳」がぐんぐん伸びる教材と教え方
5限目 夫必読!妻と子どもを「自由研究」せよ
6限目 学校を「自由研究」してみよう!
補講 「幸せな中学受験」のために―保護者の悩みQ&A

出版社・メーカーコメント

伸びる子は「なぞとき」「パズル」「野外活動」が大好き。その理由は、遊びの中で自然と「算数脳(数理的な思考力)」と「非認知能力(数値化できない能力)」が鍛えられるから。それこそ花まる学習会が30年ほどかけて培ってきたメソッドの秘中の秘。本書で、同会代表のカリスマ先生が算数の勉強や子育てのコツを惜しみなく公開します。お子さんが「ん? どうして?」と好奇心に目を輝かせ、将来に向けて大成してほしいと願う親御さんのバイブル。「算数オリンピック」出場も夢じゃない!?

著者紹介

高濱 正伸 (タカハマ マサノブ)  
1959年熊本県人吉市生まれ。東京大学農学部卒業、同大学大学院農学系研究科修士課程修了。93年に「メシが食える大人に育てる」という理念のもと、「作文」「読書」「思考力」「野外体験」を主軸にすえた塾「花まる学習会」を設立。その活動は「情熱大陸」「カンブリア宮殿」「ソロモン流」などのテレビ番組をはじめ各種メディアで紹介されて注目を集めている。保護者などを対象にした講演会は、参加者が年間3万人を超える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)