日本の国会議員 政治改革後の限界と可能性
中公新書 2691
出版社名 | 中央公論新社 |
---|---|
出版年月 | 2022年4月 |
ISBNコード |
978-4-12-102691-0
(4-12-102691-8) |
税込価格 | 990円 |
頁数・縦 | 282P 18cm |
日本の国会議員 政治改革後の限界と可能性
中公新書 2691
出版社名 | 中央公論新社 |
---|---|
出版年月 | 2022年4月 |
ISBNコード |
978-4-12-102691-0
(4-12-102691-8) |
税込価格 | 990円 |
頁数・縦 | 282P 18cm |
0100000000000034329725
4-12-102691-8
日本の国会議員 政治改革後の限界と可能性
濱本真輔/著
中央公論新社
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/25/34329725.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
出版社・メーカーコメント
国会議員への不信が高まっている。1990年代の一連の政治改革は、リーダーシップ強化、政党・政策中心の政治を目指した。だが、増えたのは党利党略優先の議員たちだ。本書は人材、選挙、政策形成、価値観、カネ、活動量、政党・国際比較など、あらゆる観点から現在の国会議員の実態をデータに基づき描く。世襲や秘書出身者の増加、強度な党議拘束など現状の問題を指摘し、日本政治に何が必要か改革の方向性を示す。