• 本

もう一度花咲かせよう 「定年後」を楽しく生きるために

中公新書ラクレ 654

出版社名 中央公論新社
出版年月 2019年4月
ISBNコード 978-4-12-150654-2
4-12-150654-5
税込価格 902円
頁数・縦 219P 18cm

商品内容

要旨

お独りさまも怖くない!「定年後」を楽しむヒント。会社をリタイアしても、人生は終わってはいない。還暦になろうが古稀になろうが、それがどうしたというのだ。やりたいことがある。やり残したことがある。このまま終わりたくない。社会のために生きていきたい…そんな気持ちが少しでもあるのなら、思い切って新しい一歩を踏み出して欲しい。人生に最後の花を咲かせたいと思っているすべての大人たちに捧げる応援の書。「定年後」を楽しく生き抜くヒントに溢れた一冊。

目次

第1章 同世代はこんなことをしている
第2章 心機一転!残間の日々
第3章 気をつけよう、同世代、あるある!上手に年をとろう
第4章 始まれば終わる、未練は捨てよう
第5章 お独りさまは寂しくなんてない
第6章 家族ってなんだっけ
第7章 若い世代に驚き、学ぶ

おすすめコメント

会社をリタイアしても、人生は終わってはいない。還暦になろうが古稀になろうがそれがどうしたというのだ。やりたいことがある。やり残したことがある。このまま終わりたくない。社会のために生きていきたい……そんな気持ちが少しでもあるのなら、思い切って新しい一歩を踏み出して欲しい。人生に最後の花を咲かせたいと思っているすべての大人たちに捧げる応援の書。「定年後」を楽しく生き抜くヒントに溢れた一冊。

著者紹介

残間 里江子 (ザンマ リエコ)  
1950年宮城県仙台市生まれ。アナウンサー、雑誌記者、編集者を経て80年企画制作会社を設立。「蒼い時」(山口百恵著)出版プロデュース、映像、「大人から幸せになろう」などの大型文化イベント等を多数企画・開催する。また、2005年「愛・地球博」誘致総合プロデューサー、07年には、「ユニバーサル技能五輪国際大会」総合プロデューサーを務める。09年には、「新しい日本の大人文化創造」を基本テーマに、「クラブ・ウィルビー」を立ち上げる。ラジオ、テレビのパーソナリティーとしても活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)