
魯山人陶説
中公文庫
出版社名 | 中央公論社 |
---|---|
出版年月 | 1992年5月 |
ISBNコード |
978-4-12-201906-5
(4-12-201906-0) |
税込価格 | 985円 |
頁数・縦 | 357P 図版24P 16cm |
商品内容
要旨 |
書画、篆刻をよくし、生涯にわたって美食を追い求めた魯山人。「食器は料理のきもの」と唱え、40代後半から本格的に陶器の制作をはじめ、多彩で個性に富む数々の名品を生み出した。みずからの作陶体験と鋭い鑑賞眼をもって、古今の陶芸家と名器を俎上にのせ、やきものの尽きせぬ魅力を縦横に語った“魯山人のうつわ論”。 |
---|---|
目次 |
なぜ作陶を志したか |