八代目正蔵戦中日記
中公文庫 は77−1
出版社名 | 中央公論新社 |
---|---|
出版年月 | 2022年7月 |
ISBNコード |
978-4-12-207235-0
(4-12-207235-2) |
税込価格 | 1,430円 |
頁数・縦 | 405P 16cm |
商品内容
要旨 |
噺家・八代目林家正蔵(後の彦六)が残した膨大な日記より、昭和16年12月1日から20年8月31日の記述を摘録。清貧に徹した長屋での暮らしぶり、謹厳実直で「トンガリ」とあだ名された反骨精神がにじむ活き活きとした筆致に、蝶花楼馬楽時代の名人の素顔が窺える。戦時下における東京下町の日常を伝える貴重な一級資料でもある。 |
---|---|
目次 |
おぼろげな父の記憶(花柳衛彦) |
出版社・メーカーコメント
噺家・八代目林家正蔵(後の彦六)の日記から、昭和一六年一二月〜二〇年八月を精選。名人の素顔とともに、戦時下の庶民の暮らしが窺える。写真多数。