• 本

瘋癲老人日記 しりあがり寿版

中公文庫 た30−64

出版社名 中央公論新社
出版年月 2023年11月
ISBNコード 978-4-12-207441-5
4-12-207441-X
税込価格 858円
頁数・縦 225P 16cm

商品内容

要旨

痛イ時デモ性欲ハ感ジル。痛イ時ノ方ガ一層感ジル―77歳、卯木督助が命がけで挑む、息子嫁との危険な“遊戯”。血圧は爆上がり、家族が呆れ、老後の金をむしられても、欲望を完遂しようとする人間の業を、文豪・谷崎が笑いと官能とともに描く晩年の傑作長篇。

出版社・メーカーコメント

77歳、元気ハツラツ!「今日ハオ爺チャン、ネッキングサセタゲマショウカ」−−文豪・谷崎が〈老年の性〉を追究した晩年の最高傑作。挿絵・しりあがり寿。

著者紹介

谷崎 潤一郎 (タニザキ ジュンイチロウ)  
明治19年(1886)、東京日本橋に生まれる。旧制府立一中、第一高等学校を経て東京帝国大学国文科に入学するも、のち中退。明治43年、小山内薫らと第二次「新思潮」を創刊、「刺青」「麒麟」などを発表。「三田文学」誌上で永井荷風に激賞され、文壇的地位を確立した。豊麗な官能美と陰翳ある古典美の世界を展開して常に文壇の最高峰を歩みつづけ、昭和40年(1965)7月没。この間、『細雪』により毎日出版文化賞及び朝日文化賞を、『瘋癲老人日記』で毎日芸術大賞を、また昭和24年には、第八回文化勲章を受けた。昭和39年、日本人としてはじめて全米芸術院・米国文学芸術アカデミー名誉会員に選ばれた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)