• 本

会社法

出版社名 東京大学出版会
出版年月 2016年9月
ISBNコード 978-4-13-032372-7
4-13-032372-5
税込価格 4,180円
頁数・縦 782P 22cm
シリーズ名 会社法

商品内容

要旨

基本原則や制度趣旨など初歩から丁寧に解説、基礎が身に付く。判例を中心に重要論点を広く取り上げ、分かりやすく詳述する。図表を多数掲げ制度の概要を整理、コラムも設け工夫を凝らす。簿記のルールなど会社法理解に不可欠な様々な知識を紹介する。実務上の運用や争点など実践的な論点も提示、ビジネスに最適。

目次

第1編 総論(序説―会社と会社法
会社法総則)
第2編 株式会社(株式と株主
機関
計算
資金調達
設立
定款の変更
買収・結合・再編
解散・清算・倒産)
第3編 持分会社・国際会社法(持分会社・組織変更
外国会社・国際会社法)

おすすめコメント

初学者向けの基礎事項から実務家向けのトピックまで,会社法のすべてを解き明かした概説書.基本原則や制度趣旨など初歩から分かりやすく解説するとともに,実務上の運用や争点など実践的な知識も数多く提示する.丁寧な判例紹介と具体的なケーススタディ,重要論点を掘り下げたコラムなど理解を促す工夫を凝らし,この一冊で完全マスターへと導く. 【本書の特徴】 ●法学部・法科大学院の講義用から司法試験(予備試験)の受験用まで,この一冊で充分. ●基本原則や制度趣旨など根幹から分かりやすく解説,基礎を確実に身に付けられる. ●実務上の運用や争点など実践的な論点も提示した,会社のリアルな姿を映し出すビジネス書. ●図表を数多く掲げ,判例分析やケーススタディ,コラムなどを活用しポイントを明快に整理. ●簿記についての解説など,会社法の習得に不可欠な法律以外の知識も丁寧に説明する.

著者紹介

田中 亘 (タナカ ワタル)  
1996年東京大学法学部卒業。東京大学大学院法学政治学研究科助手。1999年成蹊大学法学部専任講師。2002年成蹊大学法学部助教授。2007年成蹊大学法学部准教授。東京大学社会科学研究所准教授。現在、東京大学社会科学研究所教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)