• 本

中国問題 キーワードで読み解く

出版社名 東京大学出版会
出版年月 2012年9月
ISBNコード 978-4-13-033102-9
4-13-033102-7
税込価格 3,300円
頁数・縦 333,6P 19cm

商品内容

要旨

中国共産党、格差社会、農民工、土地と戸籍、人民解放軍、日中関係、グローバリゼーション、海洋主権、対外援助、歴史観…。第一線の中国研究者が、最新のデータや知見から、現在、そして近未来の中国を考察する。中国研究の最前線。

目次

第1部 統治と安定のメカニズムを透視する(中国共産党
社会的安定
農民工
土地と戸籍)
第2部 大国化のインパクトを占う(人民解放軍
日中関係
海洋主権
対外援助)
第3部 中国台頭の歴史的意味を考える(経済全球化
中国モデル
歴史観)

出版社
商品紹介

大国中国が抱えている問題を、日本の第一線の中国研究者が11のキーワード(テーマ)から分析、近未来の姿を考察する入門書。

著者紹介

毛里 和子 (モウリ カズコ)  
東京都立大学人文科学研究科修士課程修了。日本国際問題研究所研究員、早稲田大学教授などをへて、現在早稲田大学名誉教授。2011年文化功労者
園田 茂人 (ソノダ シゲト)  
1961年生まれ。東京大学大学院社会学研究科博士課程中退。中央大学教授、早稲田大学教授などを経て、2009年から東京大学大学院情報学環・東洋文化研究所教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)