• 本

社会保障制度 国際比較でみる年金・医療・介護

シリーズ超高齢社会のデザイン

出版社名 東京大学出版会
出版年月 2022年6月
ISBNコード 978-4-13-034315-2
4-13-034315-7
税込価格 5,390円
頁数・縦 230P 21cm

商品内容

要旨

先進諸国の社会保障制度を比較し、日本の制度の特徴を考察する。法学の視点から概観する基本図書。東京大学高齢社会総合研究機構(IOG)が中核になって推進する大学院教育プログラム(GLAFS)のエッセンス。

目次

序章 高齢社会の社会保障
第1部 年金(フランスの年金制度―賦課方式における高齢化への対策と社会的公正
チリの年金制度―個人積立方式による年金制度とそれを支える2つの柱
日本の年金制度―焦点は財政安定化から年金額低下対策へ ほか)
第2部 医療(フランスの医療制度―医療の自由を尊重しつつ保障の普遍化をめざす
イギリスの医療制度―高齢社会における統合ケアを目指して
日本の医療制度―高齢期の医療保障における課題 ほか)
第3部 介護(ドイツの介護制度―介護保険による介護とその影響
スウェーデンの介護制度―普遍主義・脱家族主義の福祉制度とその変容
日本の介護制度―社会保険制度による高齢者介護のニーズへの対応とその限界 ほか)

著者紹介

岩村 正彦 (イワムラ マサヒコ)  
中央労働委員会会長、東京大学名誉教授。専門は社会保障法
嵩 さやか (ダケ サヤカ)  
東北大学大学院法学研究科教授。専門は社会保障法
中野 妙子 (ナカノ タエコ)  
名古屋大学大学院法学研究科教授。専門は社会保障法(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)