• 本

21世紀の都市を考える

Economic affairs 8 社会的共通資本としての都市 2

出版社名 東京大学出版会
出版年月 2003年6月
ISBNコード 978-4-13-040203-3
4-13-040203-X
税込価格 3,960円
頁数・縦 287P 22cm

商品内容

目次

第1章 社会的共通資本としての都市
第2章 ヨーロッパの都市計画から学ぶ
第3章 都市の成長管理―真の都市再生へ向かう道
第4章 地方分権と都市再生
第5章 教育の場としての都市
第6章 文化としての都市の緑地
第7章 観光学的都市の理念
第8章 熟練の集積と地域社会―大田区を通して考える
第9章 交通と都市環境の保全―道路交通と公共交通
第10章 都市の温暖化

出版社
商品紹介

近代的都市計画の理念を超え、人々が人間的、文化的、自然的に生き生きと生活する、魅力ある都市形成の条件とはいかなるものか。

著者紹介

宇沢 弘文 (ウザワ ヒロフミ)  
同志社大学社会的共通資本研究センター
国則 守生 (クニノリ モリオ)  
法政大学人間環境学部
内山 勝久 (ウチヤマ カツヒサ)  
日本政策投資銀行設備投資研究所(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)