いのちと味覚 「さ、めしあがれ」「イタダキマス」
NHK出版新書 531
出版社名 | NHK出版 |
---|---|
出版年月 | 2017年10月 |
ISBNコード |
978-4-14-088531-4
(4-14-088531-9) |
税込価格 | 858円 |
頁数・縦 | 209P 18cm |
商品内容
要旨 |
いのちと味覚は切っても切り離せないもの。環境汚染によって安心・安全な食材が姿を消し、簡便な「レシピ」の氾濫で、食の本質が失われつつある今、「より良く生きる」にはどうしたらいよいのか。その心得を、「畏れ」「感応力」「直感力」「いざのときを迎え撃つ」「優しさ」の五つの指標から説く。著者初の新書エッセイ。 |
---|---|
目次 |
序章 九十二歳のいま、これだけはお伝えしたいこと |
おすすめコメント
良質な食材を見抜く眼をいかに養うか、食から学んだひらめきのある生き方とは何か、この時代を豊かに生きるための知恵のありかた、四季折々の自然の中で生きることの意味・・・。人気料理家による初の新書エッセイ。