• 本

未承認国家と覇権なき世界

NHKブックス 1220

出版社名 NHK出版
出版年月 2014年8月
ISBNコード 978-4-14-091220-1
4-14-091220-0
税込価格 1,540円
頁数・縦 313P 19cm

商品内容

要旨

無秩序な世界の狭間で、大国の論理に翻弄される、国家にあらざる国、未承認国家。未承認国家を起点に、不安定化する世界を読み解く。その背後に隠れる基地問題の存在を明らかにする。破綻した主権国家システムの行方を占い、歴史の転換点を解きほぐす野心的試み。

目次

第1章 戦後世界を概観する(世界大戦後の世界
国家とは何か ほか)
第2章 未承認国家という現実(未承認国家とは
未承認国家の誕生 ほか)
第3章 コソヴォというパンドラの箱(コソヴォ「承認」への道のり
コソヴォの特異性 ほか)
第4章 帝国の遺産(未承認国家の闇
未承認国家の二つの側面―「ダストボックス」と「セキュリティボックス」 ほか)
終章 未承認国家の向こう側

出版社
商品紹介

ウクライナ紛争はどこへ向かうのか。ロシアはなぜクリミアを編入できたのか。未承認国家を起点に、不安定化した世界を読み解き、破綻した主権国家システムの行方を占い、歴史の転換点をときほぐす。

著者紹介

廣瀬 陽子 (ヒロセ ヨウコ)  
1972年東京都生まれ。慶應義塾大学総合政策学部卒業、東京大学大学院法学政治学研究科修士課程修了、同博士課程単位取得退学。政策・メディア博士(論文)(慶應義塾大学)。現在、慶應義塾大学総合政策学部准教授。専門は、国際政治、比較政治、旧ソ連(特にコーカサス)地域研究、紛争・平和研究。著書:『コーカサス〜国際関係の十字路』(集英社新書、第21回アジア・太平洋賞特別賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)