• 本

図説日本のメディア 伝統メディアはネットでどう変わるか

新版

NHKブックス 1253

出版社名 NHK出版
出版年月 2018年11月
ISBNコード 978-4-14-091253-9
4-14-091253-7
税込価格 1,650円
頁数・縦 310P 19cm
シリーズ名 図説 日本のマス・コミュニケーション

商品内容

要旨

創刊以来十三万部超のシリーズを六年ぶりに大改訂する。スマホの普及でマスメディアの変容はさらに加速したが、旧来のメディアは本当に時代遅れの遺物になったのか?すべてがネットやスマホに代替されていくのか?こうした問いに答えるため、本書はメディアを七つに分け、現状と、ここに至る変化の歴史、そして将来への展望を、ネットやソーシャルメディアの進化と関連させて明快に描く。約四十年にわたって信頼を得てきたデータブックの、全篇書き下ろしによる最新版にして決定版!

目次

本書を読む人のために―マスメディアと人間を考える
第1章 新聞
第2章 放送
第3章 雑誌
第4章 広告
第5章 映画・音楽
第6章 ケータイからスマホへ
第7章 ネットメディア

おすすめコメント

40年来のデータブック、7度目の大改訂! 創刊以来13万部超のシリーズが6年ぶりにリニューアル。執筆陣を大幅に入れ替えて内容を刷新する。スマホ普及で根底から変容するマスメディア情況を、データ分析と明快な歴史記述によって的確に捉え、ネットメディアやソーシャルメディアの進化と関連させながら未来を展望する。志望学生・関係者必携!

著者紹介

藤竹 暁 (フジタケ アキラ)  
1933年生まれ。学習院大学名誉教授。東京大学大学院社会学専門課程博士課程修了。社会学博士。専攻はコミュニケーションの社会学
竹下 俊郎 (タケシタ トシオ)  
1955年生まれ。明治大学教授。東京大学大学院社会学研究科修士課程修了。博士(筑波大学・社会学)。専攻はマス・コミュニケーション論、政治コミュニケーション論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)