• 本

道を視る少年 上

ハヤカワ文庫 SF 1945

出版社名 早川書房
出版年月 2014年2月
ISBNコード 978-4-15-011945-4
4-15-011945-7
税込価格 990円
頁数・縦 398P 16cm
シリーズ名 道を視る少年

商品内容

要旨

彗星の月衝突により滅亡の危機に瀕した地球は、生き残りをかけ二隻の恒星間移民船を建造した。一隻は光速の一割の速度で進む通常航法船。もう一隻は実験的なジャンプ航法船。時空ジャンプが成功すれば、九十光年を飛び超え、いっきに目的地の地球型惑星に到着するはずだったが…人類が植民したガーデン星を舞台に、人や動物の移動した軌跡が見える特殊能力をもつ少年リグの波瀾万丈の活躍を描く、傑作異世界冒険SF!

著者紹介

カード,オースン・スコット (カード,オースンスコット)   Card,Orson Scott
1951年、ワシントン州リッチランドで生まれる。その後、カリフォルニア州、アリゾナ州、ユタ州で過ごし、ブリガム・ヤング大学とユタ大学で学ぶ。現在は、妻とともにノースカロライナ州グリーンズボロに住んでいる。アナログ誌1977年8月号掲載の短篇「エンダーのゲーム」でデビュー。この短篇を長篇化した『エンダーのゲーム』とその続篇『死者の代弁者』で二年連続してヒューゴー賞とネビュラ賞を受賞する。以後、SFだけでなく、ノンフィクションやファンタジイ、歴史小説、普通小説と幅広い活躍を続けている
中原 尚哉 (ナカハラ ナオヤ)  
1964年生、1987年東京都立大学人文学部英米文学科卒、英米文学翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)