オリバー・ストーンが語るもうひとつのアメリカ史 3
帝国の緩やかな黄昏
ハヤカワ文庫 NF 441
- オリバー・ストーン/著 ピーター・カズニック/著
- 金子浩/訳 柴田裕之/訳 夏目大/訳
出版社名 | 早川書房 |
---|---|
出版年月 | 2015年7月 |
ISBNコード |
978-4-15-050441-0
(4-15-050441-5) |
税込価格 | 1,210円 |
頁数・縦 | 549P 16cm |
シリーズ名 | オリバー・ストーンが語るもうひとつのアメリカ史 |
商品内容
要旨 |
ソ連との緊張緩和の機運は政権内のタカ派により圧殺された。ソ連崩壊後単独の覇権を握ったアメリカは世界の警察のごとく振舞い始めるが、史上最低と呼ばれる大統領のもと、国内経済の瓦解が始まった。しかし9・11テロの打撃を口実に軍事費は増大し続ける。国民は改革の兆しを初の黒人大統領、オバマに託すが、希望はすぐに失望に変わった…頽廃が忍び寄る「帝国」の病理を容赦なく描き出す歴史超大作完結篇。 |
---|---|
目次 |
第10章 デタントの崩壊―真昼の暗黒(フォード大統領の時代―アメリカの受けた痛手 |
出版社・メーカーコメント
〔帝国の緩やかな黄昏〕ソ連崩壊後アメリカは単独の覇権を握り、あらゆる国に設けた基地による「帝国」を築くが、史上最低と呼ばれた大統領のもと国内経済の瓦解は容赦なく進行していた。9・11テロを経て頽廃に襲われる帝国の病理を容赦なく描き出す、歴史超大作完結篇(全3巻)。