かたち
ハヤカワ文庫 NF 461 自然が創り出す美しいパターン 1
出版社名 | 早川書房 |
---|---|
出版年月 | 2016年4月 |
ISBNコード |
978-4-15-050461-8
(4-15-050461-X) |
税込価格 | 1,078円 |
頁数・縦 | 467P 16cm |
商品内容
要旨 |
ハチの巣はなぜ6角形?シマウマの縞模様を決めるのは遺伝か、それとも化学反応か?ヒマワリのらせん模様はフィボナッチ数列と関係している?動植物から銀河の渦巻きまで自然が創るパターンには規則性があるのか?プラトン、ダ・ヴィンチ、ダーウィン、ヘッケルなど古今東西の学者が追い続けた森羅万象の神秘に気鋭のサイエンスライターが最先端の科学知識をもって挑む3部作第1弾。膝を打つ図版満載 |
---|---|
目次 |
1 ものの形―パターンと形態 |
おすすめコメント
豹やシマウマ、熱帯魚の柄はなぜ決まる? 細菌や結晶、動植物から銀河のかたちまで、万物の形状の謎に迫る話題作。解説/近藤滋