シフト&ショック 次なる金融危機をいかに防ぐか
| 出版社名 | 早川書房 |
|---|---|
| 出版年月 | 2015年4月 |
| ISBNコード |
978-4-15-209535-0
(4-15-209535-0) |
| 税込価格 | 2,860円 |
| 頁数・縦 | 494P 20cm |
商品内容
| 要旨 |
世界的な危機はまたやって来る―未曾有の金融危機が巻き起こった2007年よりはるかに前から、水面下で進んでいた世界経済の「シフト」。そして、危機の激震が各国にもたらした「ショック」。その歪みは、いまなお世界経済をリスクにさらしている。アベノミクスをはじめ、各国政府がとる針路は正しいのか。危機を予見できなかった経済学界は、何をまちがえていたのか。金融業界は次のバブルを防ぐために何をすべきなのか。フィナンシャル・タイムズ紙の経済論説主幹であり、当代一の経済ジャーナリストが徹底検証する。 |
|---|---|
| 目次 |
第1部 ショック(危機の火消しから緊縮へ |
| 出版社 商品紹介 |
金融危機が露にした問題を解決しないまま、世界経済はどこへ向かう?フィナンシャル・タイムズ副編集長の経済ジャーナリストが論じる。 |



おすすめコメント
金融危機が露にした問題を解決しないまま、世界経済はどこへ向かう?フィナンシャル・タイムズ副編集長の経済ジャーナリストが論じる