• 本

パイを賢く分ける イェール大学式交渉術

出版社名 早川書房
出版年月 2023年9月
ISBNコード 978-4-15-210271-3
4-15-210271-3
税込価格 2,860円
頁数・縦 340P 19cm

商品内容

要旨

「ゲーム理論」と「タルムード」の教えであなたのビジネス交渉が変わる!

目次

1 パイとは何か(ピザ
悪党との交渉
パイ
交渉にまつわるふたつの誤解
正直なパイ
法的なパイ
パイは必ず等分するべきか?
相手の合意を引き出せるか?)
2 費用の分担(『タルムード』が教える解決策
誰がいくら支払うか?)
3 複雑な交渉(あなたのほうが必死な場合は?
パイが不確かな場合は?
ルールと評判
3者以上による交渉
あなたが捨て駒にされようとしている場合は?)
4 パイを広げるには(相手の望むものを与える
相手とパイのとらえ方が異なる場合は?
相手の主張を代弁する
あなたの解決策を売り込む)
5 交渉の力学(交渉に備える
明かすべき情報(と隠しておくべき情報)
開始時の戦略)

出版社・メーカーコメント

交渉の当事者同士が手を組むことで、分け合う価値=パイの大きさを最大にしよう! イェール大学のMBA課程で15年間教えられてきたシンプルかつ実践的な交渉術を、ゲーム理論の専門家で、コカ・コーラ社との企業売却交渉など豊富な経験を持つ著者が伝授する

著者紹介

ネイルバフ,バリー (ネイルバフ,バリー)   Nalebuff,Barry
イェール大学経営大学院ミルトン・スタインバック記念教授。ゲーム理論の専門家として知られ、『戦略的思考とは何か』『ライフサイクル投資術』(ともに共著)など著書多数。グローバル企業への豊富なコンサルティング経験を持つほか、全米バスケットボール協会(NBA)に選手会との交渉における助言を行なうなど、幅広い分野でビジネス交渉のエキスパートとして活躍している
千葉 敏生 (チバ トシオ)  
翻訳家。1979年神奈川県生まれ。早稲田大学理工学部数理科学科卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)