• 本

俳諧宗匠花の本聴秋

出版社名 文藝春秋企画出版部
出版年月 2020年4月
ISBNコード 978-4-16-008970-9
4-16-008970-4
税込価格 2,420円
頁数・縦 427P 20cm

商品内容

要旨

大垣藩士として戊辰戦争に従軍、その後、「花の本」の称号を受け、俳諧の宗匠として近代日本の勃興期に生きた上田聴秋の評伝。

目次

第1章 出自と家系
第2章 内戦と洋学
第3章 俳誌の主宰
第4章 俳諧の宗匠
第5章 いわゆる新派と旧派
第6章 交遊と批評
第7章 著述と句集
第8章 書画と俳句と旅
第9章 全国行脚と句碑
第10章 旅の終わり、あるいは辞世

著者紹介

上田 千秋 (ウエダ チアキ)  
昭和10年(1935)、東京生まれ。東京大学文学部仏文学科卒業。NHKに入局。海外取材番組「文明と食生活」の制作により日本放送作家協会優秀番組賞を受賞。編成担当部長、編成主幹、国際局次長、日本放送出版協会取締役を歴任。のち大正大学講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)