• 本

私が弁護士になるまで

出版社名 文藝春秋
出版年月 2012年1月
ISBNコード 978-4-16-374780-4
4-16-374780-X
税込価格 1,320円
頁数・縦 212P 20cm

商品内容

要旨

三十代で人生を変える。アナウンサーという仕事に迷い選択をせまられた私はフジテレビを退社、退路を絶って司法試験に挑戦することを決意する。ロースクール卒業後、五年以内に三回しかチャンスはない。一年目の不合格。そして―。

目次

プロローグ 私はアナウンサーだった
アナウンサーという仕事に迷う
伝えるだけではあきたらなくなっていた
ロースクール制度
会社と学校の二重生活
謹慎で全番組を降板する
退社を決める
退路を絶つ
試験本番、不安で手が震える
短答の結果が発表される〔ほか〕

出版社
商品紹介

アナウンサーという職業に見切りをつけ、退路を断った30代の挑戦。涙の不合格をへて、2度目で合格。司法修習をへて弁護士になるまで。

著者紹介

菊間 千乃 (キクマ ユキノ)  
1972年生まれ。早稲田大学法学部から1995年にアナウンサー職でフジテレビ入社。入社四年目、「めざましテレビ」の中継中に五階建てのビルから転落、腰椎圧迫骨折の重傷をおう。その事故からブラウン管にカムバックするまでの経緯は『私がアナウンサー』(2001年)にまとめられた。2005年から「とくダネ!」などテレビの仕事の傍ら、大宮法科大学院大学に通いだす。2007年、背水の陣を敷いて、新司法試験に挑戦することを決意、その年の12月にフジテレビを退社する。2010年、二度目の挑戦で合格。一年間の司法修習をへて、2011年12月弁護士になった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)