• 本

お役に立つかしら 辰巳芳子のひとこと集

出版社名 文藝春秋
出版年月 2013年8月
ISBNコード 978-4-16-376590-7
4-16-376590-5
税込価格 1,540円
頁数・縦 187P 18cm

商品内容

要旨

仕出し屋を営む祖母から、徹底して本ものを教えられた母・浜子。そして、母が娘に伝えたのは、旬の味わい、暮らしの切り回し、いのちをはぐくむ確かな技術。いま、あなたに伝えたい、辰巳家の食の技術と哲学。全著書から選んだ名言集。

目次

第1章 季節のことば(春

秋 ほか)
第2章 いのちのことば(まごころ
お養い~私のスープ
伝える ほか)
第3章 父のこと 母のこと(母・浜子
おばあさんとの交流
母の育った家 ほか)

出版社
商品紹介

辰巳家代々で深めた食の哲学。旬の味わいと共に、既刊随筆から拾う名言集。食事を作って食べさせるのは、やはり一つの「祝福」である。

著者紹介

辰巳 芳子 (タツミ ヨシコ)  
1924年、東京都生まれ。料理研究家・随筆家。聖心女子学院卒業後、料理研究家の草分けであった母・浜子のもとで、家庭料理を身に付ける。宮内庁大膳寮で修業を積んだ加藤正之氏にフランス料理を学び、イタリア、スペインなどで西洋料理の研鑽を積む。父の介護でスープに着目し、鎌倉市の自宅などで「スープの会」を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)