• 本

世襲と経営 サントリー・佐治信忠の信念

出版社名 文藝春秋
出版年月 2022年11月
ISBNコード 978-4-16-391621-7
4-16-391621-0
税込価格 1,980円
頁数・縦 287P 20cm

商品内容

要旨

世界で3兆円に迫る売上高を誇る巨大企業、サントリーは、同時に日本最大の非上場企業、ファミリー企業でもある。2014年、米ビーム社を買収し、文字通りグローバル企業となったサントリーにとって、経営の世襲はプラスか、マイナスか。2001年からグループを率いる総帥、佐治信忠はマスコミにほとんど登場しないことから、日本一ミステリアスな経営者と呼ばれてきた。その佐治が、今回初めて、信念のすべてを語った。

目次

第1章 日本一、運の良い会社
第2章 偉大な父の背中
第3章 卒業論文に記した夢
第4章 商人と学者の血
第5章 新浪社長誕生の裏側
第6章 非上場企業の光と影
第7章 サントリーを継ぐ男
第8章 佐治信忠の経営論

出版社・メーカーコメント

世界で3兆円に迫る売上高を誇る巨大企業、サントリーは、同時に日本最大の非上場企業、ファミリー企業でもある。2014年、米ビーム社を買収し、文字通りグローバル企業となったサントリーにとって、経営の世襲はプラスか、マイナスか。2001年からグループを率いる総帥、佐治信忠はマスコミにほとんど登場しないことから、日本一ミステリアスな経営者と呼ばれてきた。その佐治が、今回初めて、その信念とプライベートのすべてを語った。佐治の言葉は明快だ。・社長は運の強い人間であることが必要。・大きな夢を掲げないと、社員だってついてこない。・自分だけが得をすればよいという考えの人がオーナーや社長であったら困る。・(トップは)苦しいな、しんどいなと思った時も明るく努めないといけない。現社長の新浪剛史、次期社長最有力候補の鳥井信宏、2人のロングインタビューも所収。

著者紹介

泉 秀一 (イズミ ヒデカズ)  
1990年生まれ。福岡県出身。2013年、関西大学社会学部卒業後、ダイヤモンド社入社。週刊ダイヤモンド編集部を経て、2017年にNewsPicksへ。NewsPicksではアパレル、小売、自動車業界を中心に取材。2022年7月より編集長に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)