GB84 上
出版社名 | 文藝春秋 |
---|---|
出版年月 | 2025年8月 |
ISBNコード |
978-4-16-392004-7
(4-16-392004-8) |
税込価格 | 3,190円 |
頁数・縦 | 366P 19cm |
シリーズ名 | GB84 |
商品内容
要旨 |
グレート・ブリテン、84年。大英帝国は内戦の瀬戸際にあった。ジェイムズ・テイト・ブラック記念賞受賞の傑作。1984年。サッチャー首相率いるイギリス政府は一方的に炭鉱の閉鎖を決定した。これにより失職する労働者は2万人。これは宣戦布告だった。炭鉱労働者の組合NUMのトップ、アーサー・スカーギルは告げた―我らの生活を守るため、ストライキを実行せよと。だがストライキは収入の途絶を意味する。困窮する労働者たちのために、組合の中枢にいるテリー・ウィンターズは奔走する。だがウィンターズには秘密があった。彼は同志を裏切っていたのだ。ニール・フォンテインは始末屋だ。サッチャーの意を受けてストを潰すために暗躍する〈ユダヤ人〉の腹心だ。ニールは権力者たちの密談に耳を傾け、権力と手を組んで、労働者たちを潰してゆく。〈修理工〉ことデイヴィッド・ジョンソンは雇われの暴力者だ。だがお偉方の腰巾着どもが卑劣な手段で彼を脅し、スト潰しの汚れ仕事を強制する。そして政治と警察と労働運動の策謀が衝突し、軋みを上げる中、ストライキに身を捧げる労働者たちは困窮してゆく―。盗聴器がカチ・カチと音を立て、警官たちがガチャ・ガチャと装備を鳴らし、労働者たちを追いつめる。棍棒を振り下ろす。国家が監視し、脅迫し、暴力をふるい、叛乱の芽を踏みにじる。現代犯罪文学の旗手デイヴィッド・ピースが国家の暴力を描き尽くす大作。 |
---|