世襲議員のからくり
文春新書 698
出版社名 | 文藝春秋 |
---|---|
出版年月 | 2009年5月 |
ISBNコード |
978-4-16-660698-6
(4-16-660698-0) |
税込価格 | 781円 |
頁数・縦 | 173P 18cm |
商品内容
要旨 |
1990年代半ば、世襲政治家が永田町の中枢を占めて以来、日本の政治は劣化した。世襲を守る政治システムは、国民には見えにくい。そのからくりを永田町激怒の深層レポートで明らかにする。 |
---|---|
目次 |
第1章 二世の投げ出しはなぜ続く |
おすすめコメント
ハローワークの視察に行き、職を探す人に「いままで何をしてきたんだ?」と説教した麻生首相。自らは進学に合わせて小学校まで作ってもらう「オーダーメードの人生」を歩む。安倍、福田内閣とも、閣僚ポストの半数前後、麻生内閣では実に18人中12人を占めた二世議員。彼らを大量生産するのは永田町式相続作法だ。カネと地盤を無税で継承するからくりを徹底取材で明らかにする。