• 本

トヨタ生産方式の逆襲

文春新書 968

出版社名 文藝春秋
出版年月 2015年1月
ISBNコード 978-4-16-660968-0
4-16-660968-8
税込価格 825円
頁数・縦 231P 18cm

商品内容

要旨

生産調査部などでトヨタ生産方式の指導に携わってきた著者が「秘中の秘」のメソッドを初公開。「売ってナンボ、届けてナンボ」、造りから売りまでの一貫性を追求すれば、必ず儲かる!競争力もヤル気も上がる!

目次

第1章 「常識」を疑い、パラダイムを変えよ
第2章 「タイミング」を売れ!
第3章 顧客ニーズと生産体制のマッチ
第4章 「サラダ理論」で需要予測とオサラバしよう
第5章 ホワイトカラーという「魔物」
第6章 下請けを巻き込んで効率的なモノ造りを
第7章 短納期こそ最大の顧客満足

著者紹介

鈴村 尚久 (スズムラ ナオヒサ)  
1952年生まれ。1976年、京都大学法学部卒業後、トヨタ自動車工業(現、トヨタ自動車)入社。経理部、第2購買部、産業車両部、生産調査部、販売店業務部、国内企画部に勤務。1997年、退職。1999年、エフ・ピー・エム研究所を設立して、現在に至る。父・喜久男氏(故人)は、「トヨタ生産方式」の生みの親・大野耐一氏の右腕(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)