• 本

ティラノサウルスはすごい

文春新書 1032

出版社名 文藝春秋
出版年月 2015年6月
ISBNコード 978-4-16-661032-7
4-16-661032-5
税込価格 913円
頁数・縦 215,8P 18cm

商品内容

要旨

史上最強恐竜のすべて―最新研究を踏まえ、ティラノサウルスを徹底解剖する。全長12メートル、体重6トン、噛む力はワニの9倍!『ジュラシック・パーク』の見方が変わる!ここまでわかった7000万年前の物語。親子で愉しむ恐竜読本。イラスト・図版多数。

目次

第1章 世界で最も愛されている恐竜(名前の由来
いつどこにいたのか? ほか)
第2章 ティラノサウルスはどのように描かれてきたか(ドラえもんに登場したティラノサウルス
26年でどう変わったか? ほか)
第3章 覇者の身体能力(CTスキャンで頭蓋骨を解析
獲物を探す圧倒的な嗅覚 ほか)
第4章 覇者の生態(ティラノサウルスがいた森
化石の傷跡は物語る ほか)
第5章 ティラノサウルス類の旅(祖先は小さな恐竜
祖先には羽毛が生えていた ほか)

著者紹介

小林 快次 (コバヤシ ヨシツグ)  
日本では数少ない恐竜化石を専門とする研究者。1971年、福井県生まれ。ワイオミング大学地質学地球物理学科卒業。サザンメソジスト大学地球科学科で博士号を取得。現在、北海道大学総合博物館准教授、大阪大学総合学術博物館招聘准教授
土屋 健 (ツチヤ ケン)  
サイエンスライター。2003年、金沢大学大学院自然科学研究科博士前期課程修了。専門は地質学、古生物学。2003年、ニュートンプレス編集部に入社。2011年に退社し、2012年オフィスジオパレオントを設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)