• 本

暴かれた伊達政宗「幕府転覆計画」 ヴァティカン機密文書館史料による結論

文春新書 1138

出版社名 文藝春秋
出版年月 2017年9月
ISBNコード 978-4-16-661138-6
4-16-661138-0
税込価格 803円
頁数・縦 175P 18cm

商品内容

要旨

伊達政宗による慶長遣欧使節団の本当の目的は、ローマ教皇の力を借りてスペインと軍事同盟を結び、徳川幕府に乾坤一擲の大勝負を挑むことだった。ヴァティカン機密文書館に眠っていた戦国日本の「ダヴィンチ・コード」が今、読み解かれる―。

目次

序章 慶長年間の日本
第1章 使節団派遣に至る過程
第2章 幕府転覆計画への転換
第3章 メキシコでの使節一行
第4章 スペインでの躓き
第5章 ローマでの栄光と挫折・定説の誤り
第6章 帰路の苦悩
第7章 政宗の裏切り
終章 余話

著者紹介

大泉 光一 (オオイズミ コウイチ)  
1943年、長野県諏訪市生まれ。宮城県柴田郡大河原町で育つ。日本大学博士(国際関係)。メキシコ国立自治大学東洋研究所研究員、スペイン国立ヴァリャドリード大学客員教授、同大学アジア研究センター顧問などを経て、日本大学国際関係学部・大学院教授。現在、青森中央学院大学・大学院教授。『支倉常長慶長遣欧使節の真相―肖像画に秘められた実像』(雄山閣)で2006年度の和辻哲郎文化賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)