• 本

考えるヒント 新装版

文春文庫

出版社名 文藝春秋
出版年月 2004年8月
ISBNコード 978-4-16-710712-3
4-16-710712-0
税込価格 715円
頁数・縦 270P 16cm
シリーズ名 考えるヒント

商品内容

要旨

「良心」について、「平家物語」、「花見」…。さりげない語り口で始まるエッセイは、思いもかけない発想と徹底した思索で、読者を刺激し新たな発見を与える。永遠に読み継がれるべき名著。

目次

考えるヒント(常識
プラトンの「国家」
井伏君の「貸間あり」
読者
漫画 ほか)
四季(人形
樅の木
天の橋立
お月見
季 ほか)
ネヴァ河
ソヴェットの旅

著者紹介

小林 秀雄 (コバヤシ ヒデオ)  
1902(明治35)年東京生れ。東大仏文科卒。29年、雑誌「改造」の懸賞論文に『様々なる意匠』が入選。以後文芸批評家として活躍。53年に『ゴッホの手紙』で読売文学賞、58年に『近代絵画』で野間文芸賞、78年に『本居宣長』で日本文学大賞をそれぞれ受賞。59年に芸術院会員となり、67年に文化勲章を受けた。83年3月没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)