商品内容
要旨 |
あの有名な軍歌「同期の桜」にはもとの詩があって、なんと作者は西條八十であった。それがなぜ、どのように変えられたのか?歌詞の背景にある世相と言葉の関係を考察して、音便の問題にまでいたる表題作から、碁の「つぶやきことば」、正字と簡体字、地名と古語など…言葉をテーマにした面白エッセイが満載の一冊です。 |
---|---|
目次 |
われら神州清潔の民 |
要旨 |
あの有名な軍歌「同期の桜」にはもとの詩があって、なんと作者は西條八十であった。それがなぜ、どのように変えられたのか?歌詞の背景にある世相と言葉の関係を考察して、音便の問題にまでいたる表題作から、碁の「つぶやきことば」、正字と簡体字、地名と古語など…言葉をテーマにした面白エッセイが満載の一冊です。 |
---|---|
目次 |
われら神州清潔の民 |
0100000000000031890477
4-16-759809-4
お言葉ですが… 8
高島俊男/著
文藝春秋
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/77/31890477.jpg?impolicy=PC_AC_C
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK