• 本

あなたと、どこかへ。 8 short stories

文春文庫 編2−36

出版社名 文藝春秋
出版年月 2008年5月
ISBNコード 978-4-16-771782-7
4-16-771782-4
税込価格 545円
頁数・縦 196P 16cm

商品内容

要旨

恋人と、妻と、兄弟と、家族と、あるいはひとりで…さあ、ドライブに出かけよう。かつてあった愛を探しに、いまここにある愛を確かめに。ここではない、どこかへ。あなたと、ふたりで。8人の短篇の名手が描く、8つの愛の情景。“クルマで出かける場面を用意すること”だけを約束事に8人8様の個性豊かな短篇アンソロジー。

おすすめコメント

8人の短篇の名手が、それぞれの持ち味をいかんなく生かし、ひとつのテーマ〈あなたと、どこかへ〉から描きだす8つの愛の情景。ここではない、どこかへ。あなたと、いっしょに。――ドライブ・シーンを用意することをただひとつの共通したモチーフとして、8人の短篇小説の名手が挑んだ8つの愛の情景を収めた傑作短篇アンソロジー、待望の文庫化です。恋人と、家族と、妻と、あるいはたったひとりで……状況はさまざまですが、ふたりを乗せたクルマは、走り出します。その道がどこへ続こうとも、人生は続きます。思い出も、夢も、喜びも、悲しみも、その先の道へと向かいます。

著者紹介

吉田 修一 (ヨシダ シュウイチ)  
1968年長崎県生まれ。法政大学経営学部卒。97年「最後の息子」で第84回文學界新人賞を受賞しデビュー。2002年『パレード』で第15回山本周五郎賞、「パーク・ライフ」で第127回芥川賞を受賞。07年『悪人』で毎日出版文化賞、大佛次郎賞を受賞
角田 光代 (カクタ ミツヨ)  
1967年神奈川県生まれ。早稲田大学第一文学部卒。90年「幸福な遊戯」で海燕新人文学賞、96年『まどろむ夜のUFO』で野間文芸新人賞、2003年『空中庭園』で婦人公論文芸賞を受賞。05年『対岸の彼女』で第132回直木賞、06年「ロック母」で川端康成文学賞、07年『八日目の蝉』で中央公論文藝賞を受賞
石田 衣良 (イシダ イラ)  
1960年東京都生まれ。成蹊大学経済学部卒。広告制作会社勤務を経て、フリーランスのコピーライターに。97年「池袋ウエストゲートパーク」で第36回オール讀物推理小説新人賞を受賞。2003年『4TEEN』で第129回直木賞受賞
甘糟 りり子 (アマカス リリコ)  
1964年神奈川県生まれ。玉川大学文学部卒。ファッション、レストラン、クルマなど、都市の先端文化をすくいとるコラムニストとして注目を集め、現在は、小説の執筆に力を入れている
林 望 (ハヤシ ノゾム)  
1949年東京都生まれ。作家・書誌学者。慶應義塾大学大学院博士課程修了。ケンブリッジ大学客員教授、東京藝術大学助教授等を歴任。『イギリスはおいしい』で日本エッセイスト・クラブ賞、『ケンブリッジ大学所蔵和漢古書総合目録』で国際交流奨励賞、『林望のイギリス観察辞典』で講談社エッセイ賞を受賞。エッセイ、小説の他、歌曲等の詩作、能楽論、自動車評論等も手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)