• 本

知られざる魯山人

文春文庫 や44−2

出版社名 文藝春秋
出版年月 2011年1月
ISBNコード 978-4-16-780114-4
4-16-780114-0
税込価格 1,205円
頁数・縦 653P 16cm

商品内容

要旨

「魯山人会」発起人だった父は、彼の死後手許に山ほどあった作品をすべて売り払ってしまった。なぜか?遠い少年の日の記憶から、魯山人をたどる旅がはじまる。現存資料のほぼすべてにあたり、関係者80人超の取材を経て書き上げた、決定的評伝。第39回大宅壮一ノンフィクション賞受賞作品。詳細な年譜付き。

目次

第1章 父と魯山人―昭和三十四年〜五十二年
第2章 出生―明治十六年〜四十四年
第3章 食客―大正元年〜十三年
第4章 星岡茶寮―大正十四年〜昭和十一年
第5章 雅陶三昧―昭和十二年〜二十年
第6章 永遠なれ魯山人―昭和二十一年〜三十四年

著者紹介

山田 和 (ヤマダ カズ)  
1946年(昭和21年)、富山県礪波市生まれ。出版社勤務ののち、作家に。『インド ミニアチュール幻想』(平凡社、1996年。文春文庫、2009年)で第19回講談社ノンフィクション賞を受賞。2007年の『知られざる魯山人』(文藝春秋)では第39回大宅壮一ノンフィクション賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)