小泉官邸秘録 総理とは何か
文春文庫 い101−1
出版社名 | 文藝春秋 |
---|---|
出版年月 | 2016年7月 |
ISBNコード |
978-4-16-790662-7
(4-16-790662-7) |
税込価格 | 957円 |
頁数・縦 | 409P 16cm |
商品内容
要旨 |
世界情勢が激変する現在、内閣総理大臣に必要なものは何か?小泉内閣の首席首相秘書官を務めた飯島氏が、官邸の全てを書き尽くした名著を文庫化。なぜ郵政民営化は実現できたのか?小泉以降の総理はなぜ短期間で代わったのか?いま日本に必要なリーダーシップとチームワークのかたちが見えてくる一冊。 |
---|---|
目次 |
第1部 小泉内閣誕生 波高き船出(政権の形を作る |
おすすめコメント
真のリーダーシップとは? 真のチームワークとは? 5年半の間に多くの改革を成し遂げた小泉内閣。首席総理秘書官による生彩に富む記録は、現在の日本を考える上で貴重な指針となる。