• 本

対談天皇日本史

文春学藝ライブラリー 歴史 14

出版社名 文藝春秋
出版年月 2015年2月
ISBNコード 978-4-16-813038-0
4-16-813038-X
税込価格 1,320円
頁数・縦 267P 16cm

商品内容

要旨

天皇がわからなければ、日本の特殊性もわからない。シャーマンとして、政事責任者として、大元帥として。九人の天皇の治績で俯瞰する日本通史。

目次

古代帝王天智天皇
「聖のみかど」宇多天皇
猿楽を愛した後白河法皇
怨念の人後醍醐天皇
東山文化の祖後小松天皇
乱世の調停者正親町天皇
「学問専一」後水尾天皇
近代化の推進者明治天皇
激動に生きた昭和天皇
天皇及び天皇制の謎

著者紹介

山崎 正和 (ヤマザキ マサカズ)  
1934(昭和9)年生まれ。劇作家、評論家。京都大学文学部卒業、京都大学大学院博士課程修了。著作に『世阿弥』(岸田國士戯曲賞)、『鴎外闘う家長』(読売文学賞評論・伝記賞)、『病みあがりのアメリカ』(毎日出版文化賞)、『柔らかい個人主義の誕生』(吉野作造賞)、『オイディプス昇天』(読売文学賞戯曲賞)など多数。文化功労者、日本芸術院会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)