• 本

メタバースは死んだのか? 元エピック今井が明かす「稼ぎ方」と「現在地」

出版社名 徳間書店
出版年月 2024年11月
ISBNコード 978-4-19-865889-2
4-19-865889-7
税込価格 1,760円
頁数・縦 180P 19cm

商品内容

要旨

元エピック今井、ついに降臨!10年間、業界の最前線で見てきたメタバースの真実。メタバースを知りつくすカリスマ、待望の初書籍!いまメタバースはブルーオーシャン。個人で稼げる時代が来た。カギを握るのはオンラインゲームだ。ユーザー数6億人・「ロブロックス」に張れ!

目次

1 メタバースって結局なに?(メタバースは世界を変えるのか
VRやNFTはおまけ
肝は安全なコミュニケーション機能
メタバースのメリット)
2 暮らしに溶け込むメタバース(子どもとメタバース
親とメタバース
社会人とメタバース)
3 メタバースの稼ぎ方・歩き方(メタバースは死んだのか?
稼げるメタバース
メタバースビジネスの鍵)
4 盟主・エピックゲームズの光と影(エピックゲームズの野望
エピックゲームズの試練
任天堂はメタバース本命になれるのか?)
5 「コミュニティ」を制するものは世界を制す(ゲームを売らないゲームビジネス
ゲームコミュニティの深層
メタバースの課題と未来)

著者紹介

今井 翔太 (イマイ ショウタ)  
株式会社UP HASH代表取締役。1985年生まれ。東京都出身。3Dイノベーションストラテジスト。メタバースコンサルタント。3Dデータの処理、レンダリング技術に精通し、テクノロジー業界で幅広い経験を持つエキスパート。中国のテック企業XGIRDSのエヴァンジェリストとしても活躍中。ニューヨークの美術大学であるSchool of Visual ArtsのCG学科を卒業後、アメリカと日本でCGIのテクニカルアーティストとして活動。その後、2014年、Epic Games Japanに入社。2023年にEpic Games Japanを退社。現在、UP HASH代表取締役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)