• 本

現代東アジア経済の展開 「奇跡」、危機、地域協力

出版社名 青木書店
出版年月 2004年12月
ISBNコード 978-4-250-20431-9
4-250-20431-6
税込価格 3,520円
頁数・縦 231P 22cm

商品内容

要旨

激動の10年を開発経済から読む。アジア危機再発は防止できるのか。危機後、加速するFTA(自由貿易協定)への動きの背景をとらえ、果たすべき日本の役割を示す。

目次

第1章 『東アジアの奇跡』と開発経済学の新動向
第2章 『東アジアの奇跡』から通貨・経済危機へ
第3章 アジア通貨・経済危機の展開
第4章 アジア経済危機とマレーシアの資本取引規制
第5章 アジア経済危機と輸出指向型工業化戦略の限界
第6章 ASEANとAPEC―アジアの経済発展とアメリカの戦略
第7章 東南アジアの域内経済協力―ASEANの30年
第8章 危機後の東アジアにおける地域経済協力と日本のFTA戦略

出版社
商品紹介

奇跡の経済発展から危機への転落……その過程を開発経済学の手法を用いて検討。東アジア共同体の可能性を考察する。

著者紹介

西口 清勝 (ニシグチ キヨカツ)  
1944年京都市に生まれる。1974年京都大学大学院経済学研究科博士課程中退。現在、立命館大学経済学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)