
講座数学の考え方 20
確率論
講座〈数学の考え方〉 20
- 飯高茂/〔ほか〕編集
- 舟木直久/著
出版社名 | 朝倉書店 |
---|---|
出版年月 | 2004年11月 |
ISBNコード |
978-4-254-11600-7
(4-254-11600-4) |
税込価格 | 4,950円 |
頁数・縦 | 261P 22cm |
シリーズ名 | 講座数学の考え方 |
商品内容
要旨 |
本書の1では、なぜ確率のσ‐加法性が大切なのか、その理由を簡単な例によって説明し、学習の動機づけとする。2では、ルベーグ積分論の復習も兼ねて、現代確率論における基礎概念を整理する。3では、確率論において最も重要な概念である独立性を導入する。そのために、まず、条件つき確率および条件つき期待値を定義し、そこから独立性へと自然に導いていく。4と5では、独立な確率変数例に対する極限定理を論ずる。6では、マルチンゲールについて考える。7では、マルコフ過程について考える。 |
---|---|
目次 |
1 確率論を学ぶにあたって |
出版社 商品紹介 |
確率論を学ぶ者にとって最低限必要な基礎概念から,応用面までを解説した入門書。 |