• 本

部屋で楽しむ小さな苔の森

出版社名 家の光協会
出版年月 2018年7月
ISBNコード 978-4-259-56586-2
4-259-56586-9
税込価格 1,540円
頁数・縦 95P 26cm

商品内容

要旨

小さなコケが生み出す、大きな癒しの空間。はじめてでもできる、コケとの暮らし。

目次

1章 小さな苔の森 基本の作り方と育て方(苔テラリウムにむくコケ、むかないコケ
必要な道具と材料 ほか)
2章 コケ別・作り方と育て方(蓋ありで育てるコケ(タマゴケ
ヒノキゴケ ほか)
蓋なしで育てるコケ(スナゴケ
フデゴケ ほか))
3章 小さな苔の森をもっと楽しむ(石に着生させる
コケを殖やす ほか)

著者紹介

石河 英作 (イシコ ヒデサク)  
1977年東京都生まれ。蘭種苗会社で育種・企画営業などに従事し、新商品のプロモーションなどを担当。2013年、園芸の脇役だったコケを主役にすることを夢見てコケの専門ブランド「道草michikusa」を立ち上げる。「植物を楽しく育てるきっかけ作り」をコンセプトに、コケ関連商品の企画販売やワークショップ、観察会などで、コケの幅広い魅力を発信。育てる楽しさ・見る楽しさ・知る楽しさ・作る楽しさを提案している。嫌われ者になりがちなゼニゴケをめでる対象にするべく、ゼニゴケの地位向上を目指した活動を推進中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)