• 本

社長の「まわり」の仕事術

しごとのわ

出版社名 インプレス
出版年月 2017年11月
ISBNコード 978-4-295-00261-1
4-295-00261-5
税込価格 1,760円
頁数・縦 253P 19cm

書籍ダイジェスト配信サービス SERENDIP 厳選書籍

要旨

天才的な発想力で新商品やサービス、ビジネスモデルを世に送り出した、あるいは組織の改革に取り組み見事V字回復を果たしたカリスマ的経営者は、しばしば書籍やメディアに取り上げられる。だが、当然ながらその成果は一人の力で成し遂げられたわけではない。優れた経営者の「まわり」には、必ずそれを支える役員や社員がいるはずだ。本書は、そうした人々にスポットを当てる。カリスマならではのスピードや突然の思いつき、無茶ぶりに対応しながら、自分の強みや持ち味を発揮して会社に貢献する。そんな、6人のトップのもとで仕事をする13人のロングインタビューを行い、紹介している。著者は、経営者や著名人などをインタビューして書籍にまとめる「ブックライター」として活躍。これまでの取材人数は3,000人を超えるという。なお、ダイジェストでは、カルビー代表取締役会長兼CEOの松本晃氏、および中川政七商店代表取締役社長の中川政七氏の、それぞれ「まわり」を取り上げた。
※要旨の情報〔社会情勢、著者経歴など〕は、作成日当時のものです。
以降内容が変わっている場合があります。[要旨作成日:2018年03月09日]

商品内容

要旨

スピートや無茶ぶりに臆さない!…すごいトップを支え、動かす、13人のスキルと思考。

目次

第1章 カルビー 松本晃(代表取締役会長兼CEO)のまわり
第2章 DeNA 南場智子(代表取締役会長)のまわり
第3章 ストライプインターナショナル 石川康晴(代表取締役社長)のまわり
第4章 隈研吾建築都市設計事務所 隈研吾(主宰)のまわり
第5章 中川政七商店 中川政七(代表取締役社長)のまわり
第6章 サニーサイドアップ 次原悦子(代表取締役社長)のまわり

著者紹介

上阪 徹 (ウエサカ トオル)  
1966年兵庫県生まれ。早稲田大学商学部卒。ワールド、リクルート・グループなどを経て、94年よりフリーランスとして独立。経営、金融、ベンチャー、就職などをテーマに雑誌や書籍、webメディアなどで幅広く執筆やインタビューを手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)