ROIC経営 実践編
事業ポートフォリオの組換えと企業価値向上
出版社名 | 日経BP日本経済新聞出版 |
---|---|
出版年月 | 2022年9月 |
ISBNコード |
978-4-296-11305-7
(4-296-11305-4) |
税込価格 | 2,640円 |
頁数・縦 | 197P 21cm |
シリーズ名 | ROIC経営 |
ROIC経営 実践編
事業ポートフォリオの組換えと企業価値向上
出版社名 | 日経BP日本経済新聞出版 |
---|---|
出版年月 | 2022年9月 |
ISBNコード |
978-4-296-11305-7
(4-296-11305-4) |
税込価格 | 2,640円 |
頁数・縦 | 197P 21cm |
シリーズ名 | ROIC経営 |
0100000000000034382561
4-296-11305-4
ROIC経営 実践編
KPMG FAS/編 あずさ監査法人/編
日経BP日本経済新聞出版
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/61/34382561.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
出版社・メーカーコメント
企業価値向上の実践的手法を豊富な実例とともにビジュアルに解説!●ベストセラーの実践編 投資や運転資金をどれだけ利益につなげられたかを示す指標が、ROIC=投下資本利益率。 前著は、ROICを用いていかに企業価値を向上させるかを、上場企業のKPI管理事例等を通じて詳解した良書として、実務家を中心に好評を博しています。 前著の刊行から5年が過ぎ、ROICを中期経営計画の目標に掲げるなどROIC経営に取り組む企業増えたものの、業績評価において「計算」するのに留まり、実際の企業価値向上につなげられていない企業はいまだに多いのが実態です。ROICを企業価値向上につなげていくための次のステップとして、事業ポートフォリオを適切に評価するプロセスを構築し、果敢に事業を入れ替えていく必要があります。 本書はROIC経営の実践編として、事業ポートフォリオ評価とその組み換えに焦点を当てて、経営実務の使用に資する書籍。 今回も、オムロン、シーメンス、日立など、有名企業の実例を紹介。豊富な図版を収録し、ROICを使いこなすために必要な論点を整理します。