• 本

新・現代会計入門

第6版

出版社名 日経BP日本経済新聞出版
出版年月 2024年3月
ISBNコード 978-4-296-12004-8
4-296-12004-2
税込価格 4,400円
頁数・縦 738P 22cm
シリーズ名 新・現代会計入門

商品内容

要旨

生きた事例で最新の動きを学ぶ。現行制度はもちろん、理論・歴史から直近の実務事例まで網羅。「伊藤レポート」座長によるロングセラーテキスト。

目次

現代の企業会計
第1部 企業会計のパラダイム(企業会計の本質とフレームワーク
会計制度の論理と体系
企業のディスクロージャー)
第2部 資源フローの会計(損益計算書のパラダイム
経営パフォーマンスの測定と表示)
第3部 資源ストックの会計(貸借対照表のパラダイム
資産の会計
持分の会計)
第4部 公正価値会計(金融商品の会計
従業員給付の会計)
第5部 グループ・グローバルの会計(連結グループの会計
企業結合・事業分離等の会計
グローバリゼーションの会計)
戦略的企業評価に向けて

著者紹介

伊藤 邦雄 (イトウ クニオ)  
1951年千葉県生まれ。現在、一橋大学CFO教育研究センター長、一橋大学名誉教授、日本IR学会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)