60分でわかる!心理的安全性超入門
出版社名 | 技術評論社 |
---|---|
出版年月 | 2023年6月 |
ISBNコード |
978-4-297-13399-3
(4-297-13399-7) |
税込価格 | 1,320円 |
頁数・縦 | 159P 19cm |
商品内容
目次 |
1 なぜチーム運営で注目されるのか?心理的安全性の重要性 |
---|
60分でわかる!心理的安全性超入門
出版社名 | 技術評論社 |
---|---|
出版年月 | 2023年6月 |
ISBNコード |
978-4-297-13399-3
(4-297-13399-7) |
税込価格 | 1,320円 |
頁数・縦 | 159P 19cm |
目次 |
1 なぜチーム運営で注目されるのか?心理的安全性の重要性 |
---|
0100000000000034475731
4-297-13399-7
60分でわかる!心理的安全性超入門
伊達洋駆/著
技術評論社
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/31/34475731.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
出版社・メーカーコメント
メンバーが「本音を言っても罰を受けない」と感じられるのが「心理的安全性」(Psychological Safety)です。1999年にハーバード・ビジネススクールのエイミー・C・エドモンドソン教授が提唱し、企業・医療現場・地域活動・家庭などで幅広く実証されています。2016年、Googleのプロジェクト・アリストテレスで「最高のチームを作る要因」として最も影響が大きいとわかり、組織が高いパフォーマンスを上げるために、いかに心理的安全性を高めるかが管理職、チームリーダー、HR担当者などの高い関心事となっています。本書では、心理的安全性の基本から理解し、過去の事例研究から導かれた理論と、自らの組織での実践手法まで、初心者にもやさしく図解で説明します。結果を出すチームを作りたい人にとって必読の1冊です。