• 本

稲賀敬二コレクション 2

前期物語の成立と変貌

稲賀敬二コレクション   2

出版社名 笠間書院
出版年月 2007年7月
ISBNコード 978-4-305-60072-1
4-305-60072-2
税込価格 7,150円
頁数・縦 289P 22cm
シリーズ名 稲賀敬二コレクション

商品内容

目次

求婚者四人の『竹取物語』―傍流伝本の復権
『大和物語』成立段階における「平中章段追加形態」誕生契機・仮説―『大和物語』と『平中物語』の交渉
『宇津保物語』は合作か?
関戸家旧蔵俊景本『宇津保物語』の合点とミセケチ本文―物語本文と、いわゆる「絵詞」「絵解」本文との関係
『住吉物語』解説
延喜・天暦期と『源氏物語』とを結ぶもの―大斎院のもとにおける新版『住吉』の成立
王朝物語テキストの変貌契機・序説―『住吉物語』の背後に「物語歌集化」「絵巻詞書化」本文を想定する
求婚譚の流れと「裳着」―『住吉物語』『源氏物語』前後
『大斎院前の御集』と連歌の書写形式―『住吉物語』の連歌との接点を探る
『落窪物語』解説―表現のかなたに作者を探る
女性が意思を貫く時―『落窪物語』の主従、姫君とあこき
『伊勢物語奥旨秘訣』『伊勢物語口訣』解説並びに翻刻

出版社
商品紹介

単行本未所収の論文を集め、ジャンル別に全6巻に収載したシリーズ。豊饒にして刺激に満ちた稲賀ワールドを堪能できる。