「学校」をつくり直す
河出新書 005
出版社名 | 河出書房新社 |
---|---|
出版年月 | 2019年3月 |
ISBNコード |
978-4-309-63105-9
(4-309-63105-3) |
税込価格 | 990円 |
頁数・縦 | 249P 18cm |
商品内容
要旨 |
小1プロブレム、学級崩壊、いじめ、学力テスト重視…「なんだかおかしい」。けれども、学校のシステムはどうせ変わらない、とあきらめていないだろうか。「みんな同じ時間割」「みんな同じ教材」「みんな同じテスト」は、「当たり前」ではない。未来の社会をつくる子どもを育てる学校が変わるために、私たちには何ができるだろうか。 |
---|---|
目次 |
第1章 何が問題の本質なのか?(みんなで同じことを、同じペースで、同じようなやり方で |
おすすめコメント
「みんなで同じことを、同じペースで、同じようなやり方で」……何かおかしいと思われながら、長らくそのままの教育システムをひっくり返し、学校への絶望を希望へと変える方法を提言する。