• 本

心の生得性 言語・概念獲得に生得的制約は必要か

認知科学の探究

出版社名 共立出版
出版年月 2000年8月
ISBNコード 978-4-320-09434-5
4-320-09434-4
税込価格 3,960円
頁数・縦 246P 22cm

商品内容

要旨

本書は、「言語」という人間の知性のホールマークともいえる認知領域において、その獲得/学習の起源とメカニズムを考えることにより、人間の知性とはいかなる性質のものなのか、また、人間の知性の起源は何なのか、どのような基盤の上に成り立っているものなのかという問題を問うものである。

目次

第1章 第2言語獲得から見た言語生得性
第2章 語意学習制約の前提となる前言語的認知アーキテクチャー
第3章 語意学習におけるプラグマティックス
第4章 認知と言語の発達における類似性比較と類推の役割
第5章 語意学習メカニズムにおける制約の役割とその生得性
第6章 コネクショニズムと言語獲得メカニズムの研究方略
第7章 脳の皮質において表象はどのように現れるか
第8章 知識の生得性を再考する―人間の表象変化の理解に発達はなぜ必須なのか